ビットコインの始め方~超初心者向け~

ビットコインを始めるための最低限必要な知識を超分かりやすく解説しています。ビットコインを始めるのはぶっちゃけめっちゃ簡単です

バブル期から始めても〇倍に!ビットコイン積立投資はやはり強かった。【運用成績シュミレーション】

ビットコイン投資タイミングを見計らっているみなさんへ

あの時ビットコイン積立投資を行っていたらどうなっていたか。期間別に運用成績をシュミレーションしてみました。

 

1年前に始めた場合。仮想通貨バブルと呼ばれた暴騰期に始めた場合。そして仮想通貨バブルを挟んで前後1年のビットコイン積立投資運用成績をまとめてみました。

 

〇設定

毎月5万円を投資するというシンプルな積立方式を行います。(投資日は毎月1日)

※1日の変動は中央の数値。BTC換算は四捨五入で計算しました。

 

1年前から始めた場合

投資時期:2020年04月1日~2021年03月1日

f:id:SHIBATAAA:20210305121529p:plain

(毎月5万円)

2020年04月1日:1BTC/70万 0.071BTC購入
2020年05月1日:1BTC/95万 0.053BTC購入
2020年06月1日:1BTC/104万  0.048BTC購入
2020年07月1日:1BTC/99万    0.051BTC購入
2020年08月1日:1BTC/122万  0.041BTC購入
2020年09月1日:1BTC/123万  0.041BTC購入
2020年10月1日:1BTC/113万  0.044BTC購入
2020年11月1日:1BTC/143万  0.035BTC購入
2020年12月1日:1BTC/200万  0.025BTC購入
2021年01月1日:1BTC/310万  0.016BTC購入
2021年02月1日:1BTC/353万  0.014BTC購入
2021年03月1日:1BTC/514万  0.0097BTC購入

 

投資期間:12ヵ月

投資額:60万円

売却時期:2021年3月

 

現在価値を500万円とすると一年間で
60万円⇒224万円

164万円の利益が出ていました。

 

 1年で約3.7倍ですね。仮想通貨にしてはインパクトに欠ける倍率ですが、

リスクヘッジを行いながらこれだけの運用成績を上げられるのならかなりありですよね。

 

最近はやりのS&P500とかじゃ10年、20年くらいかけないと積立投資でこれだけの運用成績は出ないですからね。

 

2017年の仮想通貨バブル期に始めた場合

仮想通貨が大暴騰した2017年12月から運悪くビットコインを買い始めてしまった人はどうなっていたのでしょうか。

 

投資時期:2017年12月1日~2021年03月1日

f:id:SHIBATAAA:20210305212444p:plain

(毎月5万円)

2017年12月1日:1BTC/125万 0.040BTC購入
2018年01月1日:1BTC/165万 0.030BTC購入
2018年02月1日:1BTC/97万   0.052BTC購入
2018年03月1日:1BTC/115万 0.043BTC購入
2018年04月1日:1BTC/72万   0.069BTC購入
2018年05月1日:1BTC/100万 0.050BTC購入
2018年06月1日:1BTC/83万   0.060BTC購入
2018年07月1日:1BTC/72万   0.069BTC購入
2018年08月1日:1BTC/84万   0.060BTC購入
2018年09月1日:1BTC/79万   0.063BTC購入
2018年10月1日:1BTC/73万   0.068BTC購入
2018年11月1日:1BTC/70万   0.071BTC購入
2018年12月1日:1BTC/47万   0.106BTC購入
2019年01月1日:1BTC/41万   0.122BTC購入
2019年02月1日:1BTC/37万   0.135BTC購入
2019年03月1日:1BTC/42万   0.119BTC購入
2019年04月1日:1BTC/50万   0.100BTC購入
2019年05月1日:1BTC/59万   0.085BTC購入
2019年06月1日:1BTC/93万   0.054BTC購入
2019年07月1日:1BTC/113万 0.044BTC購入
2019年08月1日:1BTC/110万 0.045BTC購入
2019年09月1日:1BTC/103万 0.048BTC購入
2019年10月1日:1BTC/89万   0.056BTC購入
2019年11月1日:1BTC/100万 0.050BTC購入
2019年12月1日:1BTC/80万   0.063BTC購入
2020年01月1日:1BTC/78万   0.064BTC購入
2020年02月1日:1BTC/101万 0.049BTC購入
2020年03月1日:1BTC/94万   0.053BTC購入
2020年04月1日:1BTC/70万   0.071BTC購入
2020年05月1日:1BTC/95万   0.053BTC購入
2020年06月1日:1BTC/104万    0.048BTC購入
2020年07月1日:1BTC/99万      0.051BTC購入
2020年08月1日:1BTC/122万    0.041BTC購入
2020年09月1日:1BTC/123万    0.041BTC購入
2020年10月1日:1BTC/113万    0.044BTC購入
2020年11月1日:1BTC/143万    0.035BTC購入
2020年12月1日:1BTC/200万    0.025BTC購入
2021年01月1日:1BTC/310万    0.016BTC購入
2021年02月1日:1BTC/353万    0.014BTC購入
2021年03月1日:1BTC/514万    0.0097BTC購入

 

投資期間:40ヵ月(3年4か月)

投資額:200万円

売却時期:2021年3月

さて結果は…

 

 

 

200万円⇒1158万円!!(1BTC500万円換算)

コツコツと2.3167BTC貯まってました。

 

凄いですね。約5.79倍ですよ。

タイミング悪いとされているバブルの真っただ中に始めても時間分散で着実に結果が出る。それが積立投資の強みです。

 

ちなみに仮想通貨初心者で積立投資を始めるなら私はコインチェックおススメします!

 

コインチェックとにかく操作が分かりやすい!仮想通貨を始めるにあたってこれは大きなメリットです。登録も超簡単です。

 

今は登録者が激増しているので、本人確認にかなり時間がかかっているみたいです。

登録しようと思っている方は早めに登録申請だけ済ましておくと相場に乗り遅れる心配は無くなりますよ!

 

 下記リンクから行けばスムーズに登録することができます。

コインチェック

ちなみにURLが「https://coincheck.com」となっていなければ99%詐欺なので、今後コインチェックにログインする際はURLを気を付けてみてくださいね!(https://caincheck.comとか微妙にURLの違うサイトが存在します。それは詐欺です。)

 

登録方法はこちらの記事を見れば「うちのおばあちゃんでもできた」のでみなさんなら余裕でできると思います。

binancecoin.hatenadiary.jp

 

仮想通貨バブルの前後1年

仮想通貨バブルと呼ばれる2017年末の1年前に積立を始め、バブルがはじけて1年後に「もう無理だ…」と積み立てをリタイアしてしまった人を想定しました。

 

個人的にはこの結果が一番気になってました(笑)

 

投資時期:2017年1月~2019年1月

f:id:SHIBATAAA:20210306115751p:plain

(毎月5万円)

2017年01月1日:1BTC/12万   0.417BTC購入
2017年02月1日:1BTC/11万   0.455BTC購入
2017年03月1日:1BTC/14万   0.357BTC購入
2017年04月1日:1BTC/12万   0.416BTC購入
2017年05月1日:1BTC/16万   0.313BTC購入
2017年06月1日:1BTC/27万   0.185BTC購入
2017年07月1日:1BTC/28万   0.179BTC購入
2017年08月1日:1BTC/30万   0.167BTC購入
2017年09月1日:1BTC/52万   0.096BTC購入
2017年10月1日:1BTC/49万   0.102BTC購入
2017年11月1日:1BTC/79万   0.063BTC購入
2017年12月1日:1BTC/125万 0.040BTC購入
2018年01月1日:1BTC/165万 0.030BTC購入
2018年02月1日:1BTC/97万   0.052BTC購入
2018年03月1日:1BTC/115万 0.043BTC購入
2018年04月1日:1BTC/72万   0.069BTC購入
2018年05月1日:1BTC/100万 0.050BTC購入
2018年06月1日:1BTC/83万   0.060BTC購入
2018年07月1日:1BTC/72万   0.069BTC購入
2018年08月1日:1BTC/84万   0.060BTC購入
2018年09月1日:1BTC/79万   0.063BTC購入
2018年10月1日:1BTC/73万   0.068BTC購入
2018年11月1日:1BTC/70万   0.071BTC購入
2018年12月1日:1BTC/47万   0.106BTC購入
2019年01月1日:1BTC/41万   0.122BTC購入

 

投資期間:25ヵ月(2年1か月)

投資額:125万円

売却時期:2019年1月(1BTC=41万円で売却)

さて結果は…

 

125万⇒149万

ちょっとプラスです。

とは言え年率10%くらいなのでインデックス投資よりは旨味ありますよね。

 

ちなみにこの人は悲観売りをしてしまったので微妙な結果ですが、実は25ヵ月で3.653BTCもためていたので現在価値に換算すると

1826万円。

持っとけばよかったのにww

 

暴落タイミングを待っている方へ

ビットコインに投資を始めたいけど、一回暴落してからにしよう。」そう考えている人は少なからずいると思います。

 

確かに昨今のBTCはかなり暴騰したと思います

しかし、2018年に1度バブルが弾け「ビットコインは終わった」「電子ゴミだ」などといわれながらも見事に復活して最高値を更新したビットコイン

 

現在は大企業・ヘッジファンドなども次々と参入してきているので、個人投資家が買いあさっていた2017年末とは価格が上がっている理由が違います。

 

なので元の水準に戻るかと言われると怪しいし、また爆上げして水準が上がればそれこそ今の値段まで戻ることも無いかもしれません

 

そういった機会損失の回避も積立投資なら可能なので、買う気はあるがタイミングをうかがっているという方は「考えても適切なタイミングなんて分かるわけない」ので、

大人しく時間分散して積立を行うのが賢い選択なのではないかと私は思います。

 

コインチェック

初心者人気NO1のコインチェック

 

仮想通貨初心者向けのおススメ記事

binancecoin.hatenadiary.jp

 

では、次回も仮想通貨初心者向けの有益な情報を提供いたしますので、機会があればまたよろしくお願いいたします。

 

 

【仮想通貨】本当にガチホは正義なのか ~ガチホのメリット・デメリット~

ガチホしてればよかったー!

仮想通貨バブル時に最も含み益を得ていたのは2017年初からどんなに高騰しても「ガチホ」をし続けた人でした。

その事実から「ガチホは正義」という風潮が仮想通貨界隈で主流になっています。

 

しかし、本当にガチホは正義なのでしょうか。私はそんなことないと思います。

何も考えずただガチホをすることによるリスクやデメリットはたくさんあります。

 

ガチホは「超ハイリスク・ハイリターン投資法」です。

 

これからガチホのメリット・デメリットを解説しますので、まずはその事実を受け入れて、再度ガチホスタイルで行くのかー別の方法に変えるのかー検討してみてはいかがでしょうか。

 

 

ガチホのメリット

仮想通貨は株式投資と違ってかなり価格の変動幅が大きいです。

もうこれ以上は上がらないだろう~という想定を超えてくることも多々ありました。恐らく天井を見極めるのは不可能に近いと思います。

 

なので、従来の株式の常識で考えて早々に売ってしまう人が多く「放置していれば100倍になってたのに3倍になったところで売っちゃったよ」という後悔してもしきれないような結果終わった人がたくさんいます。

 

実際に2017年当初から年末までリップルをガチホしていると、なんと360倍にもなっています。ちょうどボトムで買ってピークで売れた場合の話にはなりますが、ものすごい上昇率です。

他にもネム298倍イーサリアムでも91倍になっていました。

 

2017年もずっと上昇続きかというと全然そんなことは無く、ネムを例に取ると5月に一旦ピーク(37円)を付けてから70%前後急落し、そこから2か月ずっと下降相場が続いてようやく同じ水準(38円)まで来たのが9月。そこからも下落相場が続いてまた37円を超えたのが12月

f:id:SHIBATAAA:20210227105946p:plain

そして12月に高騰して2018年初に最高値240円を更新しました。

f:id:SHIBATAAA:20210227110617p:plain

 

12月が異常だっただけで、意外と最高値をずっと更新できずにいる期間が長く、結構厳しめな相場だったんです。

それでもずっとネムを信じてガチホし続けた人が年末に億万長者になったんです。

 

上記でもわかるように、2017年を丸々切り取ればまぎれもなく「ガチホは正義」でしょう。

 

仮想通貨の圧倒的価格変動率で考えると天井を常識の範囲で考えて売ったり、下落で悲観売りして仮想通貨市場を去るより、そういった上下を無視して来る高騰時期まで「ガチホ」することは大きなリターンを得られるメリットがあります。

 

ガチホのデメリット

ではガチホにはデメリットは無いのでしょうか。そんなことはありません。

 

先ほどの例では2017年を切り取ったのですが、次は2018年を切り取ってみてみます

ちょうどコインチェックがCMが流れていわゆる「出川組」が参入したあたりですね。

 

最高値で買ったと仮定するとちょっと印象操作感があるので、あの時期最も仮想通貨が買われていたであろう「三が日の平均値」で買ったと仮定しましょう。

すると購入価格は約170円です。そこから一年ガチホするといくらになったでしょうか…

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:SHIBATAAA:20210227111311p:plain

1年間でおよそ7円になっていました。

100万円分買っていたとしたら…4万1000円。4万1000円!?

恐ろしいですね。1年ガチホして100万円が4万1000円になっていたんですよ。

 

確かに購入時期がバブル期の絶頂であり、その後仮想通貨市場全体的に低迷期だったのでかなり悲惨な結果に見えますが、切り取り方としてはメリットで述べた上昇期と同様です。

 

さらに3年後の現在。明らかに仮想通貨の再ブームである今回の上昇相場ですら、2018年初の3分の1以下。あの時の100万円はまだ30万円にしかなっていないんです。

 

もちろん通貨にもよると思いますが、仮想通貨バブル時の最高値を更新しているのはビットコインイーサリアム・バイナンスコインくらいです。

 

最もパフォーマンスの良かった上昇率だけをメディアでは報道していますが、実際は切り取る場面で全然違った結果になり、必ずしも「ガチホが正義」とは言えないのです。

 

今の価格が将来的に見て高いか安いかは誰にもわかりません。自分の買った通貨を信じてずっと持っておくのもいいでしょう。

ただし、ガチホは上昇し続けると大きなリターンを得られる反面、下落し続けるとどんどん損失が膨らむハイリスクな投資方法だという事を忘れないでください。

 

私が考える最適解

このブログでは一貫して言ってきましたが、私が考える最適解はやはりビットコイン積立投資」です。

 

なぜビットコインの積立投資がいいか。それはビットコイン価格変動の性質にあります。

 

ビットコイン価格は今年に入って急激に上がっています。だからと言って必ずしも今後下がるとも限らず、今が高いか安いかは判断できません。

 

もしかすると今後も上がり続けて今の値段が最安値かもしれませんし、今は一瞬のバブルでまた100万円台まで戻ってしまうかもしれません。

 

ただ、大きな波はあってもビットコインが誕生してから今までの歴史を長期的に見てみると右肩上がりなのは事実です。

 

そんな価格変動は激しいが将来的に右肩上がりが期待できるという性質のものにはある時点で一気ににお金を注ぎ込むのではなく、時間分散する積立投資という手法が最適だと思います

 

さらにビットコインには高騰下落するのは一瞬で、安値安定している時が長いという性質もあります。

 

積立投資ではその安値安定している時に悲観せず淡々と買い増しすることができます。その時期に買っていたビットコインが後々大きな資産になったということはこれまで何度もありました。

 

以上の理由から「いつ買おうかな~」とタイミングをうかがっている方には積立投資をおすすめ致します。

 

コインチェックなどの大手国内取引所でビットコインの積立投資サービスはあるので、そちらを利用すれば簡単に始められますよ!

 

コインチェックは今登録者が激増しているので、本人確認にかなり時間がかかっているみたいです。

登録しようと思っている方は早めに登録申請だけ済ましておくと相場に乗り遅れる心配は無くなりますよ!

 

 下記リンクから行けばスムーズに登録することができます。

コインチェック

ちなみにURLが「https://coincheck.com」となっていなければ99%詐欺なので、今後コインチェックにログインする際はURLを気を付けてみてくださいね!(https://caincheck.comとか微妙にURLの違うサイトが存在します。それは詐欺です。)

 

登録方法はこちらの記事を見れば「うちのおばあちゃんでもできた」のでみなさんなら余裕でできると思います。

binancecoin.hatenadiary.jp

 

 

次回はかなり有益な情報をお届けする予定なので、またぜひ読んでください!

f:id:SHIBATAAA:20210227162425p:plain

コインチェックからバイナンスへネム(NEM/XEM)を送金する方法

コインチェックからバイナンスへの送金方法を初心者でも絶対に分かるよう1画面ずつ丁寧に解説していきます。実は超簡単です。

今回の通貨はネム(NEM/XEM)。

~あなたにおすすめの記事~

binancecoin.hatenadiary.jp

binancecoin.hatenadiary.jp

binancecoin.hatenadiary.jp

 

※PCでも同じですが、今回はスマホの画面で解説を行います。

お手元のスマートフォンで「コインチェック」のアプリを開いておいてください。

それではいきましょう!

1、メニューからコイン送金を選ぶ

まず、コインチェックに「取引アカウント」でログインしてください。

※自動ログインしている方は飛ばして大丈夫です。

f:id:SHIBATAAA:20210221113016p:plain



ホーム画面に入ると、右上のメニューアイコンをタップしてください

f:id:SHIBATAAA:20210221113251p:plain



すると以下のような画面が表示されていると思います。

f:id:SHIBATAAA:20210418092512p:plain





そのまま下にスクロールして「コイン送金」をタップしてください。

f:id:SHIBATAAA:20210221113546p:plain

 

2、2段階認証をする※2段階認証をしている人はここを飛ばして3、に行ってください

2段階認証をしなければコインの送金はできないので、パパっとやっちゃいましょう!

2段階認証をしていない人は以下のような画面になっているかと思います。

この「設定する」を押してください。

f:id:SHIBATAAA:20210221113731p:plain



すると2段階認証画面設定画面に移ります。

この「設定方法について詳しくはこちら」のこちらをタップするとめちゃくちゃ分かりやすい解説してくれているので、それを元に2段階認証を行ってください。

f:id:SHIBATAAA:20210221113847p:plain



ちなみに推奨されている認証アプリ(Google Authenticator)はこれ

f:id:SHIBATAAA:20210221100720p:plain

Googleが提供しているものなので、よほどこだわりが無い限りこのアプリで大丈夫です。

 

2段階認証はできましたか?

 

3、コイン送金を行う

3-1,送金先リストの編集

コイン送金をタップすると以下のような画面が表示されていると思います。

今回はネムの送金なので「NEMを送る」をタップしてください

f:id:SHIBATAAA:20210221114114p:plain

そして下にスクロールすると以下のような画面になっているはずです。

※なっていない人はスクロールするときに「NEMを送る」以外を触っちゃってるかもしれないので、もう一度「NEMを送る」をタップしてください。

その中の「送金先リストの編集」をタップしてください。

f:id:SHIBATAAA:20210221114402p:plain



そうすると以下のような画面が出てきます。

この「新規ラベル」には適当な名前をつけて、

「新規宛先」には送る先のアドレス。つまりバイナンスの送金アドレスを入れます。仮想通貨の送金において最も重要な所です。

送金アドレスは次の「バイナンス画面側の説明」で解説しますので、このまま解説を読み進めてください。

f:id:SHIBATAAA:20210221114802p:plain



 

コインチャック画面はこのままで、一旦バイナンスの画面を開きましょう。

 

~~~~~バイナンス画面側の説明開始~~~~~

 

バイナンスにログインすると以下のような画面になっていると思います。

この中のウォレット概要をタップしてください。

f:id:SHIBATAAA:20210221115435p:plain

以下の画面の入金をタップしてください

f:id:SHIBATAAA:20210221115550p:plain

以下の画面の仮想通貨入金をタップしてください

f:id:SHIBATAAA:20210221115713p:plain

以下の画面の通貨(今BTCとなっているところ)をタップしてください。

f:id:SHIBATAAA:20210221115846p:plain

検索窓でNEMと打ってください。するとXEM(NEM)が出てくるのでそれをタップしてください。

f:id:SHIBATAAA:20210221120141p:plain

これは合意

f:id:SHIBATAAA:20210221120309p:plain

以下の画面を下にスクロールすると、NEMアドレスとNEM MEMOというのがでてきます。

f:id:SHIBATAAA:20210221120539p:plain

f:id:SHIBATAAA:20210221120618p:plain

このNEMアドレスをタップしてコピーしてください

f:id:SHIBATAAA:20210221120943p:plain

コピーしたらコインチェックの画像に戻ってください。

※後でNEM MEMOもコピーするので、バイナンス画面はログアウトしないでください。

~~~~~バイナンス画面側の説明終了~~~~~

 

先ほどコピーしたアドレスを新規宛先にペーストして、追加を押してください。

f:id:SHIBATAAA:20210221121549p:plain

すると認証コードが求められるので。SMS(iPhoneでは緑アイコンのメッセージ)に送られてきた数字を入れて認証してください。

f:id:SHIBATAAA:20210221121951p:plain


以下のようになっていれば送金先リストの編集は完了です。

f:id:SHIBATAAA:20210221122205p:plain

3-2,実際に送金する。

先ほど送金先リストの編集で作成したアドレスを「宛先」から選択。

f:id:SHIBATAAA:20210221150411p:plain

メッセージ欄にはさきほどのバイナンス画面のNEM MEMOをペーストしてください

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓バイナンス画面側↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

NEM MEMOをコピー

f:id:SHIBATAAA:20210221150725p:plain

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑バイナンス画面側↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

メッセージ欄にペースト

f:id:SHIBATAAA:20210221151129p:plain

次に金額を入力。円じゃなくてXEMの枚数ですよ!

※万が一アドレスが間違っていたら送金したはずのNEMが無くなってしまうので、一度少額送信してみて、届いたことを確認してから一気に送るというのが安全です!

f:id:SHIBATAAA:20210221151309p:plain

これで準備はすべて完了。送金するを押します。

f:id:SHIBATAAA:20210221151533p:plain

確認メッセージ。OKを押してください。

f:id:SHIBATAAA:20210221151627p:plain

二段階認証が求められるので、認証コードを入れて送信を押します

f:id:SHIBATAAA:20210221151856p:plain

送信しましたというメッセージが出ればOK!

f:id:SHIBATAAA:20210221152120p:plain


これで完了です!お疲れさまでした。

ちゃんとできたかどうか確認するには、さきほどの画面を下にスクロールして

「コインの送金履歴」を見ればよいです。

以下の画像のように手続き中となっていればとりあえず大丈夫です。

f:id:SHIBATAAA:20210221152219p:plain

 

ちょっと諸事情により最初の送金をキャンセルしましたが(笑)

ちゃんと送られると「完了」という文字が出ます!

f:id:SHIBATAAA:20210223184541p:plain

どうです?分かりやすかったでしょ?(笑)

次回は初心者向けの超有益な仮想通貨情報を発信するので、よかったらまた見に来てください!
~あなたにおすすめの記事~

binancecoin.hatenadiary.jp

binancecoin.hatenadiary.jp

 

 

このブログでは仮想通貨初心者の方の疑問を解消するため「とにかく分かりやすく」書くことを心がけております。

そのため専門性の高い言葉を避けて解説しているので、詳しい方からすれば多少「表現が間違っている」と思うこともあるかと思います。

その点はご了承くださいませ。言い方は変えてますがウソは書いておりません。

 

また、この記事やこのブログがいいなと思った方は友人にシェアしたりSNSなどで拡散していただくと、このブログが有名になった暁には「古参アピ」する権利を獲得できます。どうぞよろしくお願いいたします

ビットコイン暴落に備える ~暴落相場の適切な行動~

もちろん投資している身としては来ないことが最も望ましいですが、備えているに越したことはないでしょう。

 

ということで、今回はビットコイン暴落に備えるための合理的な方法を提案いたします。

~あなたにおススメの記事~

binancecoin.hatenadiary.jp

 

 

あなたはあの暴落相場を経験したか

2017年。ビットコイン歴史的な暴騰をしました。

そして2018年。ビットコイン歴史的な暴落をしました。

 

今の相場は2017年にそっくりですビットコインの連日最高値更新にコインチェック銘柄が軒並み高騰。今のIOSTはかつてのリップルを見ているようです。

 

仮想通貨市場にはさまざまな大企業が参入したり、新しい技術が導入されたり、インフラが整ったりと未来の見通しは明るいとおもいます。

 

ですが、仮想通貨には実需以上に過熱しすぎてしまうギャンブル性があることも確かです。

 

暴騰・暴落に関わらず長期保有が前提であれば大丈夫かと思いますが、調子がいい時にあまりにも楽観視ししすぎて「今の価格が適正価格」だと思っていると、もしかしたら痛い目を見るかもしれません。

 

私がこのように考えるのにはある理由があります。

 

本当に戻る??

2018年の仮想通貨バブル崩壊の際、私は「こんなの一時的な調整。」「どうせすぐ戻る。」と考えていました。

 

しかし結果は周知の通り。今のこの相場ですらビットコインなど一部通貨を除けばほとんどがまだ半値以下にまでしか戻っていません。

 

もしまた仮想通貨市場に暴落の兆しが見えた場合、前回の暴落を経験している人はいち早く利確して逃げるでしょう。そして仮想通貨を熱心に勉強している人もすぐ逃げるでしょう。

 

恐らく今年から仮想通貨を始めた新規参入の人だけが「どうせ戻る」と思い続けて痛い目を見る結果になるのだと思います。

 

私の経験上、暴落時に置いていかれたら本当に一瞬で資産が無くなります。含み益はもちろん、投資した現金の金額よりも下がると思います。だって一週間でマイナス90%とかになったんですよ…。

 

ちょっと悲観的に脅しすぎましたが、ではどうするのが賢いか。備えあれば患いなしなので、この方法だけ実践してみてはいかがでしょうか。

 

~ あなたにおススメの記事~

binancecoin.hatenadiary.jp

 

ビットコイン大暴落に備えた合理的な投資方法

私が提案する暴落に備えた最も合理的な投資方法は

「今考えられる最低限欲しい利益が得られる額指値を入れておくこと。」です。
 
こうすれば、もしも2018年のような暴落が起きても最低限の利益は得られるというリスクヘッジが可能になり、暴落が起きなければそのまま利益が膨らんでいくだけです。
 
もちろん今指値をしておいて、今後暴騰した時に最低限欲しい利益が上がると思うので、その都度指値は更新していいと思いますよ!
 
ビットコインの場合だと、今の相場から20%ほど落ちるとそのままずるずる行く可能性が高まるのでその辺を指値の目安にするといいと思います。
 
アルトコインは変動幅が大きいので難しいですが、30%前後くらいが適切だと思います。
 
もちろん取得単価が低ければ許容できる暴落の幅も大きいし、投資額によって最低限欲しい利益の率は人それぞれだと思いますので、上記の例はあくまで参考程度に!
 
これが私の考える暴落への備えです。
賛否両論あるかと思いますが、この記事を読んだおかげで助かったという人が一人でもいてくれることを望みます。
 
また、「そういうややこしいのは面倒だけどリスクヘッジはしたい」と思う方はビットコインの積立投資が最適解だと思います。
 
ビットコインの積立投資を行うなら初心者でも操作が分かりやすいコインチェックがおススメですよ!
 

コインチェックは今登録者が激増しているので、本人確認にかなり時間がかかっているみたいです。

登録しようと思っている方は早めに登録申請だけ済ましておくと相場に乗り遅れる心配は無くなりますよ!もちろん無料です!

 

下記リンクから行けばスムーズに登録することができます。

コインチェック

ちなみにURLが「https://coincheck.com」となっていなければ99%詐欺なので、今後コインチェックにログインする際はURLを気を付けてみてくださいね!(https://caincheck.comとか微妙にURLの違うサイトが存在します。それは詐欺です。)

 

登録方法はこちらの記事を見れば「うちのおばあちゃんでもできた」のでみなさんなら余裕でできると思います。

binancecoin.hatenadiary.jp

 
ビットコインの積立投資メリットについては以下の記事で解説しているので、そちらも併せてご覧いただければ幸いです。
 
 
ではでは。

f:id:SHIBATAAA:20210223163843p:plain

 

仮想通貨初心者は注意!やってはいけない投資方法とその理由

仮想通貨を始めたい。でも、仮想通貨はリスクが大きくて怖い。

そう思っている方は一旦この記事に目を通してほしい。

 

確かに仮想通貨は価格変動が激しいですが、気を付けるべき点さえ押さえておけば減らせるリスクはいくらでもあります。

 

ちなみに私はこれを知らずに2018年に痛い目を見ました…。

今の相場は似たような過熱感があるので、私と同じ目に合う人を一人でも少なくしようと思い、この記事を書かせていただきます。

 

※これは堅実なリスクヘッジを推奨している記事であり、100倍200倍を夢見るギャンブラーとは真逆の考えなので、一発逆転の爆益を狙っている方は参考にならないと思います。

 

仮想通貨投資のリスクから常に目を背けるな!

仮想通貨を始める際、だいたいの初心者は爆益なんて狙っていません。

ほとんどの人は「流行っている」「友達・家族が儲かったらしい」「ビットコイン暴騰ニュースが連日流れている」といった情報を元にちょっと試してみるのです。

 

そしてそう言って仮想通貨市場に参入した場合、だいたいが上昇相場の真っただ中です。

 

知名度のあるビットコイン。日本人に人気のネム(NEM/XEM)。最近人気のIOST。

 

どれを買っても価格が上がるお祭り相場

 

最初は微々たる上昇でも喜びます。「やった!ちょっとお金増えた!」と。

 

そして日々仮想通貨の相場を見るのが日課になってきます。日々上昇し続ける自分の買った通貨。そして自分の買った通貨より高騰している他の通貨。

 

「あの時もっと買っておけば、あの時別の通貨を買っておけば…。」

「いや、今からでも遅くないんじゃないか。だってこんなに上がってしかないんだから。」

 

そういってどんどん資金をつぎ込んでいきます。余剰資金を大きく超えて、「今が人生最大のチャンス!」とばかりに貯金の大半を取引所口座へと。

 

大きなリターンにはリスクがつきものだという事も忘れて。「仮想通貨は未来の投資。今までの投資の常識なんて関係ない。この相場はずっと続くんだ!」

 

そしてついに下降相場がやってきます。

 

どんどん減っていく資産。投資の初心者は損切が上手くできません。

ここ数週間の上昇がちらつき、仮想通貨は上がるものという考えが刷り込まれているので、この下落は一時的なものだと思い込みます。

 

しかし下落は続きます。「こんな下落すぐ戻る。」…「いつか戻る。」…「…。」

メンタル病むので相場を見る頻度もめっきり減りました。そして思考停止のガチホ。

※ガチホ=ガチホールド。売らずにずっと持っておくこと。

 

そこから丸3年間、仮想通貨は低迷したまま。ビットコインイーサリアムなど一部のコインは確かにようやくピーク時を超えることができました。

 

しかし今の相場ですらほとんどの仮想通貨は2017年時の価格の半値以下です。(ネム最高値240→55円・リップル最高値420円→60円 2021年2

月時点)

 

いくら今の相場が上昇相場だからと言って、仮想通貨のリスクから目を背けないでください。

 

もちろんスタンスは人それぞれですが、余剰資金・損切価格は「冷静な判断ができる時」にしっかり決めておいてください。

 

そしてそれを安易に変更しないでください。

 

以上、実体験を元にお節介な注意喚起をさせていただきました。

 

仮想通貨初心者のNG投資法①~もっと買っておけばよかった投資~

ここからはちょっと具体的に仮想通貨初心者がやりがちなNG行動を紹介していきます。

 

さきほども説明した通り初心者の多くは最初、無くなっても構わないくらいの額(だいたい5~10万円)を様子見で投資します。

 

そして今のような上昇相場での参入がほとんどなので、1~3週間以内に一日で30%を超える大きな上昇もある事でしょう。

 

そこですかさず利確する人が多いです。もちろん含み益のまま傍観する人もいますが。

 

その行為自体は全然OKだと思います。しかしこの後気を付けなければならないポイントがあります。

 

それは2回目の上昇が来た時です。

 

利確した人はもちろん、含み益で傍観した人もこう思います。

 

もっと買っておけば良かった」と。

 

どんどん上がっていく自分が持っていた(または持っている)銘柄を見て悶々とし、上昇中にも関わらず「もっと上がるだろうから」と資金を増やして買い増します。

 

これはやらない方がいいです。マジで。

 

一時的に利益を得られるかもしれませんが、かなり危ない

賭けです。しかも得られるリターン幅も少ない。

 

機会損失が頭をよぎりますが、それよりも今ある資産が目減りするリスクを避けることを意識した方が結果的に利益が出ます。

 

買い増しをする場合、通貨の上昇・下降が落ち着くまで一旦待って下落傾向が少なくなってからにしましょう。

 

 

仮想通貨初心者のNG投資法➁~他の通貨を買っておけばよかった投資~

2つ目の仮想通貨初心者がやりがちなNG行動は「何!?一日で50%上昇だと!!あ~、他の通貨を買っておけばよかった~投資です。

 

これは昨今のSNSによる「俺が買った通貨こんなに上がったぜ」自慢により多くの人が行ってしまう行動です。(私も自慢してます笑。)

 

世の中にはいろんな仮想通貨があるので、日々上がっているものや下がっているものがあるのですが、SNSでは「値段が上がった通貨」にしか投稿しません。

 

仮想通貨初心者はそういった投稿を見ていく内に「あれ?この通貨買ってた方が儲かったじゃん!」という状況が頻繁に起こります。

 

そしてだいたいの人が「資金を追加して他の通貨も買おう!」という行動に出ます。

 

これは気を付けた方がいいです!

 

何に気を付けるべきかというと

1,その通貨けっこう上がりきってない??

2,そのお金本当に余剰資金??

という事です。

 

1は投稿時にはすでに上がっている状況なので、今買うべきなのかをよく考えましょうという話ですが、確かにSNSで人気なのは優良銘柄である時が多いので、相場が落ち着いたら購入検討もありだとは思います。

 

2は一番気を付けないといけない。

 

「仮想通貨のリスクから目を背けるな!」でさんざん脅しましたが、本当に資産が半分以下になる可能性は十分にあるんです。

 

しかし、相場が上昇してるとそのことを忘れがちになります。そして、同じ通貨に追加で10万円つぎ込むのよりも他の通貨に10万円入れるのでは心理的ハードルが違う。という事も意識してください。

 

色々な通貨を買い始めたら本当に止まりません(笑)。あれもこれも上がる可能性を感じて気づいたら余剰資金の2倍3倍つぎ込んでいたなんてよくある話です。

 

リスクヘッジになるからいいじゃん」という声もあるかもしれませんが、暴落するときは全仮想通貨軒並み同時にの場合が大半です。あんまりリスクヘッジにはなりません。

 

しかも資金を入れれば入れるほど損切額も大きくなりハードルが高くなります。そうなると冷静な判断ができなくなり思考停止。下落相場は見て見ぬふり。となります。

 

そう言った状況を避けるためにも、しっかりと事前に余剰資金は決めておくこと。

そして、他の通貨を買いたくなったときは「自分の持っているどれかの通貨の量を減らして、そのお金で新しい通貨を買う」という事を徹底した方がいいと思います。

 

 

以上、長々と説教じみた文章を読んでいただきありがとうございました。

今後も仮想通貨初心者が気を付けるべき点を書いていきます。(次からはメンタル面ではくもっとテクニック的な部分も書いていきます。)

 

すぐ実践できるものとして手数料最小化の方法などがありますので、よかったらそちらもご覧ください。

 

binancecoin.hatenadiary.jp

 

また、「ビットコインってどうやって買えばいいの?」という方にはこちらの記事がおススメです。

 

binancecoin.hatenadiary.jp

 

他にも堅実な仮想通貨投資には必須の知識を紹介していますので、興味のある方は覗いていってください~!

 

f:id:SHIBATAAA:20210220164656p:plain



 

仮想通貨(暗号資産)取引所の手数料を最小化しよう 【初心者向け】

最近値上がりしてるし、将来性あるし、私も仮想通貨を始めてみたい。

でも初心者が何も知らずに手を出したら損しそう。。。

 

そう考えているあなたに朗報。

買い値・売り値の指南はできませんが、投資をする上で絶対必要となってくる仮想通貨売買の『手数料』を最小化する方法をお教えします。

 

この方法を知らなければ「0.05%で済む手数料なのに6.2%も払っていた…」という地獄のような事態を招きかねませんので、初心者の方は是非一読を。

~あなたにお勧めの記事~

binancecoin.hatenadiary.jp

仮想通貨取引でかかる手数料の種類

仮想通貨取引でかかる手数料の種類は「入出金手数料」「売買手数料」「送金手数料」の3つです。

投資信託のように「運用管理費用」などは発生しません。

つまりこの3つの手数料を最小化する方法を知れば、無駄なリスクを負うことなく仮想通貨取引ができるのです。

 

入出金手数料とは

入出金手数料とは「現金を取引口座に入れる、もしくは出す時に発生する手数料」です。

入金手数料は銀行からの振り込み手数料以外はどの取引所も無料なのであまり気にすることはありません。

出金手数料は無料のところもありますし、かかっても定額(300円~770円)なのでここもそんなに気にするところではありません。

 

売買手数料とは

売買手数料とは「仮想通貨を売買する際に発生する手数料」です。

これが一番気を付けなければならない手数料です。

取引所で仮想通貨を買う際は取引所と直接売買する「販売所」と投資家同士で取引をする「取引所」があります。

 

この「販売所」というのがなかなかくせ者で、ほぼどの取引所も販売手数料は無料なのですが、そもそも売値と買値を販売所に決められるのでその差額が実質的な手数料となります。

 

しかもその実質的な手数料は大きい所で6%小さい所でも1.2%くらいは持ってかれます。

 

続いて「取引所」。これは投資家同士が売りたい値段・買いたい値段を自由に入力して、その金額がマッチすれば取引成立なので、差額は発生しません。

しかも手数料はだいたい0.1%未満。販売所でしか取り扱っていないコインを除けば「取引所」を積極的に使うことをおススメしますです

 

ずっと販売所で売買してた!!取引所での売買ってどうやるんですか??」という方はこちらの記事の『3,ビットコインを購入』を読んでみてください!取引所の使い方を分かりやすく解説しています。

binancecoin.hatenadiary.jp

 

送金手数料とは

送金手数料とは「仮想通貨を他の取引所に送る際に発生する手数料です。

この送金手数料の特徴は送金量に関わらず「同じ料金」支払うので、細かく送金するよりも一気に送金した方がお得です。

さらにこの手数料は取引所ごとに違のはもちろん、仮想通貨ごとにも違うんです。

ですが、取引所ごとの違いは微々たるものなので、送る仮想通貨に着目しましょう。

 

例えばコインチェックだとビットコインの送金手数料は0.001BTC,ネムだと0.5XEMです。

これを現金に直すと現在価値で0.001BTC=5000円0.5XEM=22円です。

どれだけの量送っても送金手数料は変わらないので、10万円分だろうが1000万円分だろうが、ビットコインを送るには5000円。ネムを送るには22円なんです。

 

つまりできるだけ1コインあたりの値段が低い通貨に換えて送金することが送金手数料を低く抑えるポイントです!

 

仮想通貨の『ずるい』買い方

一通りの手数料を理解した上で、最も手数料を最小化できる取引所の選び方・そして使い方をお教えします。

 

ビットコインを買う場合

まずビットコインを買う場合に関しては、初心者の方はコインチェックという取引所を使うのがいいと思います。

 

コインチェックは業界最大手でありマネックスグループの傘下に入ったことから、セキュリティ面も強化しており、そして何より画面がとても使いやすい。

 

手数料の面で言うと、コインチェックビットコイン取引所は何と手数料0円!いくら取引しても手数料がかからないのです!

 

しかもビットコインの理想的な投資方法ビットコイン積立投資」もできるのでビットコイン投資に関しては必要な機能を網羅していると思います。

 

コインチェックは登録者が激増している時、本人確認にかなり時間がかかるので、

登録しようと思っている方は早めに登録申請だけ済ましておくと相場に乗り遅れる心配は無くなりますよ!

 

コインチェックの登録方法はこの記事を読めば絶対大丈夫です。

これ以上ないくらいわかりやすく書きました。

binancecoin.hatenadiary.jp

 

その他のアルトコインを買う場合

ビットコイン以外の通貨、例えばイーサリアムネムリップルなどは総じて「アルトコイン」と呼ばれるのですが、これらの通貨はコインチェックで買うことをあまりおススメしません。

 

なぜなら、コインチェックアルトコインを買う場合は販売所でしか買えないからです。

これではアルトコインを買う場合、実質手数料が3%ほどかかってしまいます。

もし奇跡的に億り人になれたら300万円も持ってかれます。嫌ですよね。

 

そこで私がおススメする取引所はバイナンスです。

バイナンスは世界最大の仮想通貨取引所で、扱っている通貨はなんと約160種!日本未上場の通貨も多数あります。

 

分かります。「海外の取引所とか不安」ですよね。

でも大丈夫です。バイナンスは設定言語を変更でき、日本語にも対応。何かトラブルがあった時は「迅速・丁寧」に対応してくれます。(世界一なだけはある。)

しかも日本にもバイナンスユーザーはたくさんいて、わかりやすく丁寧な解説記事などいくつもあるので、分からないことがあればGoogle検索ですべて解決できます。

 

拠点が海外にあるというだけで、日本の取引所を使うのと何も変わりません。

 

で、その肝心の取引手数料は0.1%。しかもバイナンスが発行しているコインBNBを保有していると手数料は半額の0.05%。10万円の取引で50円!ほぼ無料ですね。

 

このBNBという通貨自体もかなり魅力的で、2017年バブル期に約3000円だったのが、今では10倍の30000円。バブル期を大きく更新した数少ない銘柄です。(BTCですらバブル期から2倍)

 

さらに下の「フリーアカウント作成 」から登録していただければ永続的に取引手数料の10%がキャッシュバックされます。お得でしょ?

accounts.binance.com

 

取引所の登録方法はこちらに載せておきますので、よかったらどうぞ

1画面ごとにキャプチャして解説してるので、これ見れば絶対できます

note.com

~あなたにお勧めの記事~

binancecoin.hatenadiary.jp

f:id:SHIBATAAA:20210213095436p:plain