ビットコインの始め方~超初心者向け~

ビットコインを始めるための最低限必要な知識を超分かりやすく解説しています。ビットコインを始めるのはぶっちゃけめっちゃ簡単です

半減期?マイニング? ビットコイン/仮想通貨用語を初心者向けに解説

半減期、マイニング、NFT…聞いたことあるけどいまいちよく分かってないんだよね。

という方はたくさんいらっしゃると思います。

 

もちろんそんな用語を知らなくてもビットコイン投資はできますが、意味を知ると有利に投資できることも多々あります。

 

例えば今回の上昇相場にはビットコインの「半減期」が大きく関わっているという事をご存じでしょうか。その理由は後で説明しますが、「分かっていればもっと早く仕込めた」という事は十分にあり得ます。

 

しかし今からでも遅くはありません。半減期はまたやってきますし、NFTなんてつい最近流行り出したばかりです。

 

初心者向けに超分かりやすく解説しましたので、これから一緒に学んで少しでも投資の勝率を上げていきましょう!

※新しい用語が出てきたら随時アップデートしますので、この記事が気に入った方はブックマークしておくことをおススメします!

コインチェック

ブロックチェーンとは

暗号化されたこれまでの取引データの塊

・ちょっと詳しく

ブロックチェーンの定義としてはデータそのものでは無く「取引履歴を分散して監視し合い信頼性を担保してデータの改ざんを防ぐための技術」なのですが、そんなの理解しなくてOKです。「何かすごい技術で改ざんできないデータを作ってる。」ぐらいの認識で全然大丈夫。

重要なのはビットコインの取引がブロックチェーンという大きな取引データの塊に記入され続けているという点。そしてそのデータの塊は「ブロック」と呼ばれる小さなデータがいくつも連なっているので「ブロックチェーン」と呼ばれているという点です。これさえ分かっていれば次のマイニングや半減期を理解できるようになります。

 

ブロックチェーンについてもっと詳しく知りたい方は↓

www.coindeskjapan.com

マイニングとは

取引データを「これは正しい取引だ」と確認・証明し、その報酬としてビットコインをもらう事。

・ちょっと詳しく

新しい取引データはブロックチェーン上に記入されるのですが、1つのブロックに入るデータ量は限られているためそのブロックがいっぱいになると、新たな取引データを記入するにあたって新たなブロックを生成する必要があります。

新しいブロックが生成され、取引記録が正しいものだと承認してデータを記入した時報酬としてビットコインが貰えるのです。

 

マイニングについてもっと詳しく知りたい方は↓

zuu.co.jp

半減期とは

マイニング報酬が半分になってしまう時期

・ちょっと詳しく

マイニングの報酬は1ブロックあたり何BTC貰えるかというのが明確に決まっており今は1ブロックあたり6.25BTC。

半減期はだいたい4年に一度やってきて、その前後で価格は大きく動く傾向にあります。

半減期が来るとビットコインの発行量が減るので、希少価値が高まり価格が上昇する傾向にあります。

ただし投資の世界ではその期待値も価格に織り込まれているので、過去のデータから見るに「半減期前に価格が上昇し、半減期直後は価格が下落する」といった傾向が強いです。

そして次の半減期に向けて緩やかに上昇するといった傾向があります。

ちなみに前回の半減期は2020年5月11日。その前は2016年7月9日。

 

半減期についてもっと詳しく知りたい方は↓

jp.cointelegraph.com

 

NFTとは

1つ1つ唯一無二と証明できる目印が入っているデジタルな物

・ちょっと詳しく

NFTを直訳すると「代替えできない物」(Non-Fungible-Token)

NFTには唯一無二と証明できる目印が入っており、この「目印」には「どこで発行されて今誰の所有物なのか」という情報まで含まれているので、価値の証明にはうってつけなんです!

つまり今まで著作権を無視してコピーされまくってきたデジタルアート音楽などの分野でオリジナルとそうでない物の差を生み出すことができるようになったのです。

特にデジタルアートでは革命が起きていて、今まではどんなに優れたデジタルアートでも世に流出したらオリジナルも誰かがダウンロードしたものも全く同じものでしたが、NFTによって価値が担保されたとたんにオリジナルの価値はぐっと高まりました。

 

どんなに精巧なコピーを行ってもコピー品の「ピカソの絵」と本物の「ピカソの絵」には雲泥の差があるように、NFT技術を用いればこれからはデジタルアートでもオリジナルとコピー品に雲泥の差が表れるのです。

控えめに言ってデジタル世界の革命です。

 

NFTについてもっと詳しく知りたい方は↓

binancecoin.hatenadiary.jp

 

ハードフォークとは

ブロックチェーンが分岐する仮想通貨の大型アップデート

・ちょっと詳しく

ハードフォークが行われると元々の仮想通貨とは別に新たな仮想通貨が生まれます。その理由は仮想通貨の大型アップデートが行われることによって元々の仮想通貨とは互換性が無くなり、同じブロックチェーン上には記入できない状態となるからです。なので元々の仮想通貨はそのままにしてアップデートした新たな仮想通貨が別に誕生し、それぞれの別のブロックチェーン上に取引履歴を記入していくという状態になるのです。

 

ちなみに、互換性のあるアップデートはソフトフォークと呼ばれます。ソフトフォークが行われても通貨は分岐しませんが、その仮想通貨の特徴を変更してしまうので変更前の特徴を気に入っていたユーザーは仮想通貨を売却するといった行動を起こす場合もあり、少なからず価格に影響を与えるのでハードフォークだけではなくソフトフォークの情報も収集していると有利に投資が行えます。

 

ハードフォークについてもっと詳しく知りたい方は↓

news.mynavi.jp

 

スナップショットとは

ある時点の仮想通貨保有量を記録すること

・ちょっと詳しく

仮想通貨においてのスナップショットは、ハードフォークの際に新通貨をどれだけ配布するかの指標とするために使われます。

ハードフォークの際はスナップショットを行う時点をあらかじめ決めておき、その時点が来た時にスナップショットを行うことによって仮想通貨の保有量が記録されます。

その記録を元に新通貨の配布量を決定します。

 

スナップショットについてもっと詳しく知りたい方は↓

www.cryptostream.jp

 

オプトインとは

新仮想通貨プロジェクトに対して参加(新通貨を貰う)表明を行う事

・ちょっと詳しく

オプトインという言葉は「活動や団体に対して参加するとか加入する」という意味を持っています。

仮想通貨用語としては「ハードフォークによって新しい仮想通貨が誕生した際、その仮想通貨を貰うという意思表示を行うこと。」として使われる事がほとんどです。

オプトインには「事前オプトイン」と「事後オプトイン」の2種類があります。事前オプトインは「新しい通貨が発行されると同時にその通貨を貰いますよ」といった意思表示です。事後オプトインは新しい通貨が発行された後「やっぱりその通貨ほしいですよ」という意思表示です。

つまりオプトインを行っていなくてもスナップショット時に対象の通貨を保有していれば後からオプトインをすることによって通貨が貰えるんです。オプトイン忘れてた~と絶望している方、まだ間に合いますよ!

 

スナップショットについてもっと詳しく知りたい方は↓

coinpost.jp

 

DeFiとは

金融機関の仲介を省き、直接ユーザー同士が金融資産の取引ができる金融アプリケーションの総称

・ちょっと詳しく

私たちが普段行っている金融資産の取引は「銀行にお金を預けたり・証券会社から株を買ったり売ったり」と基本的に金融機関の仲介を挟んで行っています。

その場合多額の手数料を取られたり、入出金の時間帯に制限があったりと「仲介があることによって起きる問題」がありました。

しかしDeFiでは金融機関の仲介を省き、直接ユーザー同士が金融資産の取引ができるので「取引手数料がほぼかからない・取引に時間帯の制限は無くスムーズ」といった利点があります。

ただし、ユーザー同士の取引なので操作ミスなどの保証は無く「すべて自己責任」で取引しなければならないので、かなりリスクは高いです。

Defiについてもっと詳しく知りたい方は↓

withb.co.jp

 

ガバナンストークンとは

投票権となるトークン(仮想通貨)

・ちょっと詳しく

ガバナンストークンは主にDeFiで使われることが多く、開発やネットワーク運用などの方針を決める際の投票権を与える仮想通貨です。

DeFiは分散型を掲げているので、多くの人に投票権を配布してプロジェクトの意思決定を分散化し、民主的な開発を行おうという思想の元ガバナンストークンは作られました。

しかしDeFiの流行とトークンの高騰により、今ではDeFiサービスにお金を集めるための新しい手法となっています。

 

ガバナンストークンについてもっと詳しく知りたい方は↓

bokujyuumai-salon.ethereum-japan.net

 

セルフゴックスとは

自らが何かしらのミスをして仮想通貨が消滅すること

・ちょっと詳しく

8年ほど前マウントゴックスという一時は世界最大の取引量を誇った仮想通貨取引所があったのですが、何者かのハッキングによって預かり金が大量流出(現レートで3兆円超え)し取引所が破綻したという衝撃的事件がありました。

仮想通貨界隈ではその事件のインパクトが強すぎたために仮想通貨が消えることを「ゴックスした」というようになり、その中でも送金ミスやパスワード忘れなど自らの過ちによって仮想通貨を無くす行為のことをセルフゴックスと呼ぶようになりました。

 

マウントゴックス事件についてもっと知りたい方は↓

manekai.ameba.jp

 

出川組とは

2017年末~2018年初に仮想通貨を始めた可哀そうな人々

・ちょっと詳しく

後に仮想通貨バブルと呼ばれる仮想通貨の価格が軒並み高騰していた2017年末に大手取引所のコインチェックがCMを開始しました。

そのCMが流れていた時期に仮想通貨に手を出した人々は取引直後に資産が大暴落。あまりの暴落の早さに損切も間に合わず、泣き寝入りする人が続出しました。

そのCMにタレントの出川哲郎が起用されており、一時は「出川のせいだ」「顔も見たくない」など酷い風評被害を受けていた。

コインチェックの陰謀かの如くタイミングの悪いCMだったため、仮想通貨バブル期に参入して痛い目を見た人達は通称出川組」と呼ばれるようになった。

出川組のリアルな声をききたい方は↓

smart-flash.jp

 

イナゴ焼き

暴騰している通貨に飛びつき、その後の暴落に巻き込まれること

・ちょっと詳しく

そもそもイナゴとは一気に暴騰している通貨をここぞとばかりに買いまくる人々を指し、そういった人々が一斉に買いを入れてチャートが垂直に上がっている状態を「イナゴタワー」と呼びます。

そういった極端な上昇は大抵すぐに暴落するので、その暴落のことを「イナゴ焼き」と言います。

上手いトレーダーであればイナゴ戦法で短期的に利益を出すことは可能ですが、素人がイナゴをしようと思っても大抵は焼かれるので、急上昇している通貨に飛びつくのはやめておきましょう。

 

イナゴ焼きについてもっと知りたい方は↓

kasobu.com

 

他にも仮想通貨用語は色々あると思いますが、とりあえず今はこれくらいにしておきます。

また気が向いたらアップデートしますので、この記事を読んで「ためになった!」「面白かった!」と思ってくれた方はブックマークよろしくお願いいたします。

あ、SNSをやっている方は仮想通貨に興味がある知り合いなどに口コミしていただけると嬉しいです!

 

ここまで読んで下さりありがとうございました!

 

f:id:SHIBATAAA:20210416110747p:plain